そこそこのワイヤレスイヤホンが欲しい!
新年あけましておめでとうございます。年末年始で(無駄なものを含み)かなり買い物してしまい、既にお財布事情が厳しい2022年最初の記事になりますヨロシク。 この度私、ワイヤレスデビューしようと思います(笑)。 実はWalk...
新年あけましておめでとうございます。年末年始で(無駄なものを含み)かなり買い物してしまい、既にお財布事情が厳しい2022年最初の記事になりますヨロシク。 この度私、ワイヤレスデビューしようと思います(笑)。 実はWalk...
2021年も終わりますね~。結局今年もコロナコロナな日々でした。ここ2、3か月は落ち着きを見せてはいるものの年明けから一荒れ来そうな気がする…。ただ色んな事を勘案すると、来年どこかのタイミングで平穏な日常生活が戻ってくる...
※既にセール終了しているものも多くありますのでお気を付けを。来年の参考のため、この記事は備忘録的に残しておきます。 2021年もとうとうこの時期がやって参りました。DTMerにとって胸躍る11月。ブラックフライデーを皮切...
といういつもの欲望丸出しタイトルで今回もスタート! JRADのArcher、ずっと欲しかったにも関わらずタイミングが合わず未だに入手していませぬ。気付けば派生モデルも登場していて“どれにしようかな?”状態。 発売以来人気...
最近新しいアンプが出ないなぁ。 ね? やっぱコロナ影響してるのかなぁ。アンプ大好き人間としては寂しい限りです。ずっとアンテナ張ってるのですが目ぼしいアイテム出て来てない。 One ControlのBJF-S100どこいっ...
という事で今回もDTM関係のお話。 今後色んなカバーをすべく打ち込みまくってる所ですが、足りない、欲しい音源が分かってきました。その中の一つであるサックス。 そう、欲しいのはそこそこのサックス(笑)。価格も音質もそこそこ...
最近のキャビシミュIRのトレンドは“ダイナミック”なのかい? いやぁ何だか分からないですけど、ダイナミックなんちゃら技術という言葉をよく目にする様になりました。 これまでのIR(インパルス・レスポンス)より進化したモノで...
カヴァーソングをあげたいと思う今日この頃。 本当はスタジオ行ってガンガン歌いたいのですが、コロナ怖いんすよねぇ(-_-;)。そんな若くねぇしワクチン打てねぇし密閉空間の極みだし。まだ自衛モードは続く。 それでも何とか気持...