もっと自分の声を知るために。<音域の分割>
発声練習は、ただなんとなくやってるだけでは「もったいない」です。何を、どのように、何故やるか、ということを常に意識して取り組むべきもの。 まったくの初心者の方は、とにかく”やってみて概要を掴む”こ...
発声練習は、ただなんとなくやってるだけでは「もったいない」です。何を、どのように、何故やるか、ということを常に意識して取り組むべきもの。 まったくの初心者の方は、とにかく”やってみて概要を掴む”こ...
今回は、私の大好きなサザンロックテイストな1曲。 “轟音”ギタリスト、ザック・ワイルドの楽曲です。厳密には「Pride&Glory」というバンドの、同名アルバムの中に収録されているものです...
今回は実験コーナー。ありがちなピックアップ交換記事です(笑)。色々な諸先輩方の記事を拝見させて頂き、私もよく参考にさせてもらってます。m(__)m 最近マイギターの1本が配線トラブルに陥り、自分的にタップも不要だったので...
エフェクターフリークの中でまことしやかに囁かれている都市伝説。 魔法の箱の存在。 通しただけで、オンにするだけで、音が太く?煌びやかに?、果たして実在するものなのか・・・私の爆買い経験からすると、確かに存在します! ただ...
おすすめボーカリスト第三弾は、マーシーこと西田昌史。予めお断りしておきます。今回は長くなります! 何故なら、彼は最高に好きなボーカリストだから。超単純な理由!私の音楽人生に多大なる影響を与えたボーカリストの一人。 彼の在...
今回は、FEEL SO BADからの選曲。 FEEL SO BADは女性ボーカリスト「川島だりあ」擁する日本のハードロックバンド。初めて聞いた時はSHOW-YAの次ようやく来たか、と思いました。 でもCDは1枚しか持って...
今回は私が現在所有しているエレキギターをご紹介。 これから様々な音出し等で、記事中に度々登場することになるかと思いますので、顔見せしときます。ヨロシクドウゾ_(._.)_ 振り返れば結構沢山のギターを所有してきました。(...
楽器を買うなら実店舗。これは間違いない。しかし、近くに楽器屋や目当ての商品が無い場合はどうしようもありません。 ですが今や完全なネット社会。自宅にいながらわずかな時間で、世界中のものが買えちゃいます。YouTubeなどで...