Sheriff22 音出しへの道<ヒューズ交換と電源まわりの話>
ついに念願のヴィクトリー製品を入手! 汎用性の高い「The Countess」でもなく、ペダルフレンドリーな「The Dutchess」でもなく、選んだのはプレキシライクな「Sheriff22」。オールドマーシャルサウン...
ついに念願のヴィクトリー製品を入手! 汎用性の高い「The Countess」でもなく、ペダルフレンドリーな「The Dutchess」でもなく、選んだのはプレキシライクな「Sheriff22」。オールドマーシャルサウン...
尾崎豊。 この名を聞いて思い浮かべる印象は世代によって大きく違い、立場によっては「敵視」する向きもありました。若い方にとってはただの”懐メロシンガー”以上のものは無いのかも知れません。 反逆、反抗...
ドイツの楽器店「Thomann」から初めての個人輸入を行い、ひと月ほど経過。届いた製品自体には何ら問題は無く、安定稼働しております。もっと早くに色々書きたかったのですが、忙しくて中々記事に出来ず。 個人輸入、特に「Tho...
ロックも好きだが、負けず劣らずアニメ好き! どこかでアニソン特集したいと思っていたのですが、思い出しながらピックアップしていくと、途方もない数に上ることが判明いたしました(笑)。 なので、新しくシリーズ化する事にしました...
もう歪み系エフェクターはお腹いっぱい・・・と思っていたのに! 見つけちゃったよ、スゴイ奴。 今回ご紹介するのは、Revv Amplificationの歪みペダル「REVV G3」。基本ハイゲインペダルだと思うのですが、色...
私、人生初、海外から楽器をネット購入(個人輸入)してみました。 クレジットカード関係で色々面倒臭い事もありましたが、商品発送からは割とスムーズだったのではないかと思います。 今回はどのように我が家に辿り着いたのか。日本郵...
もしあなたがプロフェッショナルなシンガーになりたいのなら、今回お話しする内容は避けては通れない重要なものになりますので、是非知っておいて頂きたい。 自分の音楽の幅を広げること。 根っからの音楽好きならば自然と行え、どんど...
え~、この記事を書いてる段階で、ですが、現在進行形でオロオロ中。その理由は、自身初「海外からの商品購入を試みている」ためであります。 ここ一週間は気持ちがそっちに全部持ってかれていて、他の記事を書く余裕もござーせん。なん...