WordPress 5.0・・・何じゃこりゃあ!?
最初に言っておきますが、私はビジュアルエディターでもヒーヒー言いながら記事を書いております。テキストエディターなんて全く分からん(笑)。それでも形にはなるくらい慣れてはきました。 何気なしにWordpressアップデート...
最初に言っておきますが、私はビジュアルエディターでもヒーヒー言いながら記事を書いております。テキストエディターなんて全く分からん(笑)。それでも形にはなるくらい慣れてはきました。 何気なしにWordpressアップデート...
時代に逆行するハードロック大好き人間がお届けする名曲選。 主に80年、90年代からピックアップ。それぞれ代表曲と言えるものばかり、ですが超個人的好みからの選曲ですので批判など一切受けつけまへん(笑)。どの曲にするか非常に...
実は、今更ながら・・・ PS3をゲットヾ(*´∀`*)ノ もちろん中古、初期型ではなく中期型。でも動作確認後まだ本格稼働はしてません。何をどうやってもコントローラーがワイヤレスで使えん状態でイラついてる所です! ま、それ...
生き残った愛すべきペダルふたつ目。 今回ご紹介するのは、J.Rockett Audio Designsにブランド名が変わる前、Rockett Pedals時に発売された「Animal OD」。私が所有しているのはブラック...
今年入手したアンプヘッドの一つ「Sheriff22」 公式にある通りまさにクラシック・ブリティッシュ・サウンド。マーシャル系、いわゆるプレキシスタイルのアンプで強烈な個性を有しており、決して万能とは言えません。 これまで...
個人的に大好きなアニメ作品筆頭!北斗の拳。 フィギュア付きDVD-Boxは発売前に予約し、大枚はたいて購入しました。今でもコレクターズアイテムとして大切に保管しております。後にも先にも購入したアニメDVDはコレだけ。 そ...
Bogner、買っちゃいました(笑)。 自身3台目の小型チューブアンプヘッドにして最も高価なヤツ。中古で入手しましたがそれでもお財布はすっからかん、本年のお買い物は終了確定。 Bognerに対する憧れみたいなものは特に無...
来年10月に消費税が10%になることが決まりましたね。 たかが2%、されど2%。楽器系の場合ウン万円するのが当たり前ですから、個人的には結構デカイんじゃないかと思う訳ですよ。 残り期間1年の間におっきい買い物は済ませてお...