2021年も終わりますね~。結局今年もコロナコロナな日々でした。ここ2、3か月は落ち着きを見せてはいるものの年明けから一荒れ来そうな気がする…。
ただ色んな事を勘案すると、来年どこかのタイミングで平穏な日常生活が戻ってくると確信しています。
と前置きが暗くなりましたが、本題にいきまっしょい!
昨年まではギター関連のお買い物が多かったのですが、Synergyを手にしたことでもう満腹(笑)。アンプやエフェクターは今はいらない状態です。
今年は明らかデジタルアイテムに興味がシフトしていて、年前半で資金を貯め、セールが始まる年後半に集中投資し欲しいものを狙い撃ち致しました。
基本的に音楽関係のアイテムばかりですが、今年買って良かったモノをご紹介!
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
音楽関連
DTM
Studio One 5
PRESONUS / Studio One 5 Professional ダウンロード納品
ずっと愛用しているDAW、Studio Oneをこの度ようやく5に。スコアリング機能を搭載したことが大きな変化であり魅力です。
ぼっちDTMerの私は打ち込みを多用。譜面入力めちゃくちゃ便利なんすよねぇ。ただNortion持ってるし慣れているので、そっちをまだ使い続けるかも(笑)。
▼PreSonus
https://www.mi7.co.jp/products/presonus/studioone
Focusrite FAST Bundle
FocusriteだかThe Collectiveだか何だか分かりませんが(笑)、とにかくプラグインのバンドルです。内容はEQ、コンプ、Reveal、リバーブの4つ。ずっと欲しかったやつ1。
オート系プラグインの先駆けSonibleのAIテクノロジーを使用しています。個人的にはよりシンプルな操作性になっている印象で、素早く簡単、最高です。
私は60%オフくらいで飛びついたのですが、その後すぐ$99になってしまったという(悲)。いつまでのセールか不明なので、興味がある方はお早めに。
▼The Collective
https://collective.focusrite.com/products/fast-bundle
Korg Collection 3
ずっと欲しかったやつ2。シンセサイザーに疎い私ですが、聞いたことある音が沢山入っていてテンション上がります。
特にプリセットベースで使いやすいM1とTRITONが大好き。ピアノもブラスもストリングスもパッドももうこれで良くね?なんて思っちゃったり。リアル追及って正直しんどいよね(-_-;)。
今年の黒金で他にもいくつかシンセに手を出しましたが、頭の中の音を出すのはやっぱ難しいですわ。私の能力的に「選んでポン」できるやつがやっぱ最強。
▼KORG
https://www.korg.com/jp/products/software/korg_collection
8dio Anthology Strings
リアルへの追及がどうとかほざきながらも(笑)衝動買いしちゃったストリングス音源。バンド音楽でもよく使用するものなので良いモノずっと探していたんです。
正直60%オフというセールに負けた形ですが、使い勝手を最優先に考えた末、これは中々良い選択となるのではないかと思いポチッとな。各種アンサンブルもソロもあり不足なし。
Paypalで14000円くらいしましたが、コスパ最高っしょ?サウンドも操作系統も非常に好感触。想像以上に扱いやすい出音だったのでホントに満足してます。充分。
▼8DIO
https://8dio.com/instrument/anthology-vst-au-aax-samples-kontakt-instrument
CD・Blu-Ray
Greta Van Fleet
Greta Van Fleetの最新スタジオアルバム。やっぱ俺はこういうのんが好きだ。脚色ないしっかりとしたバンドサウンドを楽しむことが出来ます。
オルガンやらスプリングリバーブやら随所にクラシカルな雰囲気を漂わす要素が含まれていますが、決して古臭さは感じません。むしろニヤついてしまう。若い人からすると逆に新しい、みたいに感じるのではないでしょうかね。
一つ言えるのは、ツェッペリンとは違うという事。おススメ!
Babymetal
10 BABYMETAL BUDOKAN (初回盤BD) (特典なし) [Blu-ray]
2021年コロナ禍で行われたライブ映像作品。ブルーレイ2枚組。残念ながら現在封印状態にあるBabymetalのもしかしたら最後の作品になるかもしれない。
パフォーマンス自体は相変わらず素晴らしいのですが、入場人数や声援禁止などの制限があり、やはり寂しいと言わざるを得ない。疑似声援をスピーカーから流しライブ感を演出したりしていますが、個人的にはそれはいらなかったかな。
特別な状況下における空気感をまんま感じたかったというのが本音です。拍手だけとか逆にゾクッとしちゃうと思うんだけどなぁ(笑)。
時は流れているから難しいと思うけど、コロナ収束したら復活して欲しいな。
B’z
「FRIENDS III」 (初回限定盤) (CD+DVD)
今年12月に発売されたB’zの久々Friends。大人な雰囲気漂う楽曲群が魅力のコンセプトアルバムです。このシリーズまじで大好き。
今作も間違いなく良作と言えます。一度聴いただけでは進行が耳に馴染まないのはB’zあるあるですが、聴けば聴くほどその味わいに気づけ幸せになれます。
にしても稲葉浩志は化け物だ。まだそんな声出ますのん?と最新ボイスを聞く度に驚かされる。
PC関連
New自作PC
ちょっと長めにお話するよ♪
PC自作は5、6年ぶり。思い立ったきっかけはStudio Oneの楽曲読み込みがクソ遅くなったと感じたから。そしてこれを機に不要物を一掃してやろうと(笑)。
パーツ選びは自分の求める性能を満たしているものの中から最安値をチョイスするのが私流。資金はいつも11万。本当は10万目標だけど絶対オーバーするんで。
で、完成したのがコレ↑です。
箱はMicroATXサイズにしました。5インチベイって最近ほぼ絶滅してて選択肢が無い中、ちょっとお高いSilverStoneのKL06にしました。“ガワ”って大事よ、うん。
今回一番資金投入したのはストレージ。思い切ってHDDレスにしました。システムにM.2を採用し、2TBのSSDをデータ用とDTM用に二つ購入。SSDだけで5万弱(笑)。
CPUはCore i5 11400Fでメモリは32GBを搭載。前PCから流用したのはBlu-rayドライブ、カードリーダー、GTX750Ti。ゲームしないしGPUで節約しとかないとね。
総額は想定通り約11万。旧PCのマザーボードとCPUを売って1万円バックの10万円也!データの引っ越しもスムーズに行きノートラブルで完成。
総じて満足度は高いのですが、中でも本当に買って良かったPCパーツを紹介します。
電源
Fractal Design ION Gold 550W PC電源ユニット 80PLUS Gold FD-P-IA2G-550 PS935
本当に悩んだ中決めた電源ユニット。容量、サイズ、ブランド、フルプラグイン、様々なことを勘案し購入に至りました。結果的には静かで満足、今のところ安定稼働中。
フルプラグインは初めてだったのですが最高ですね。ケーブルの取り回しが超絶楽でした。多少高くてももっと早く導入すべきだった。
パーツの信頼性は人により変わります。私の場合、凄く評判の良かったSeasonicは3年でぶっ壊れまして、玄人志向の600Wは7年以上使用し未だにサブとして保管しています。
Fractalも私的信頼度抜群ブランドになってくれたら嬉しいですな。
▼Fractal Design
https://www.fractal-design.com/ja/products/power-supplies/ion/ion-gold-550w/black
ケースファン
GELID 静音ファン Silent PWM 120mm ハイドロダイナミックベアリング採用静音FAN Silent12 PWMGELID Silent12 PWM
結局コイツを買ってしまう。全然静かじゃない、なんていう声も聞かれますがフツーに静かだと思います。要は使用環境による。PCに負荷がかかると当然回転数上がりますから。
実は最初に導入したのはサイズのWonder Snail 1800 rpm×2。まぁ評価が高かったので何となく選択したのですが、KL06のフロントに搭載したところ超絶耳障りな軸音を発し続ける始末。
我慢ならずいつも使っているGelidさんを急いで購入したという顛末。ケースとの相性が悪かったのかなぁ。同じサイズ製品なのに不思議です。
▼Scythe
https://www.scythe.co.jp/product/fan/gelid-silent-pwm
その他周辺機器
ロジテックSSDケース
ロジテック HDD SSDケース 2.5インチ USB3.2 Gen1 HDDコピーソフト付 ブラック LGB-PBSU3S
内蔵SSDを外付け化できる素敵なアイテム。旧PCのシステム用SSD「SanDisk Extreme 240GB」とキャッシュ用に使っていた「Plextor 128GB」のために購入。
Plextorなんて2台前のPCから7~8年は使ってるけど死ぬ気配なし。SSDって寿命があ~だこ~だ言われますけど、気にする必要ないと最近思えるようになってきました。
で、この便利ケースですが普通に認識しますし不満ありまへん。今の時代、欲しいと思うモノがほぼ製品化されています。良いことではありますが、日本勢が弱いのが気になる。
HDMIケーブル10m
パソコンの画面をテレビに出力したい、そこがスタートで辿り着いたのがこの長いケーブル。なんだかんだ言ってアナログの安定度が最強よ(笑)。
最初は無線で出来るみたいなんでその方向で考えてました。ただ別途機材が必要だし調べて分かったのが金かかる割に不安定で不確実。
半ば諦めそうになりましたが、単純にケーブル這わせてデュアルモニターで出力できんじゃね?という事で試してみたらあっさり成功。遅延もありまへん。
昔はHDMIケーブルも高かったですが今はそうでもないねぇ~、ノーブランド品なら(笑)。今回私が購入したこの10mケーブルは問題なく使えてます。しっかり太いよ。
こたつに入りながら動画やら何やら楽しめるようになりました♪
まとめ
今年買って良かったものはこんなとこです。
一番はやっぱりパソコンを新作したこと。それに伴い不要なDTMプラグインはインストールせずデータをスリム化しました。
その中にはiZotopeやFabfilter、BFDも含まれているという…(笑)。使わないんだからしょうがない。BFDはもしかしたら今後再登場するかもですが。
安いからって何でもかんでも買えばいいってもんじゃない事をようやく理解できてきております。身の丈に合った使えるアイテムを厳選して買うべきですな。
ハードウェアもソフトウェアも、来年は無駄遣いしないようにちゃんと考えて買い物するように心掛けたいと思います。
戦え!己が欲望と。
それでは皆様良いお年をノシ