シンセ音源探し

カヴァーソングをあげたいと思う今日この頃。

本当はスタジオ行ってガンガン歌いたいのですが、コロナ怖いんすよねぇ(-_-;)。そんな若くねぇしワクチン打てねぇし密閉空間の極みだし。まだ自衛モードは続く。

それでも何とか気持ちを切り替え、近所迷惑にならずある程度パフォーマンスも維持できるであろうキーの低い歌を厳選し宅録を思案中。ただ今絶賛打ち込み祭り。

手持ちの音源でも形にはなるのですが、シンセ系の音色が完全に不足している事が発覚(笑)。そんな訳で今良さげなシンセ音源を探している真っ最中でございます。

ただネックになっているのが、私が超面倒臭がりだという点。じっくり時間を費やし音作りなんて無理なんすよぉ。

なので今回の捜索対象は超絶シンプル「膨大なプリセットを備えるシンセ音源」となります。パッと選んでサクッと決定、そういうヤツはあるのかないのか…。

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

Synthesizer Plugins

Arturia

Analog Lab

ArturiaのV Collectionにも収録されているコチラのAnalog Lab。現在最新バージョンは5。単体でも膨大な数の音色を内包しています。

具体的には、V Collectionの各音源から厳選された6500もの音色を備え、プリセット数は2000にも及びます。いやぁ正直ノーマークでしたな(笑)。

単体だとエディット機能は制限されるみたいですが、私的には全然OK、むしろ素晴らしい!価格も手頃だし購入候補に加わりました今。

▼Arturia
https://www.arturia.com/products/analog-classics/analoglab-v/overview

MeldaProduction

MSound Factory

コチラはMSoundFactoryで使用できる追加ピアノ音源の動画です。MeldaProductionがこういう総合音源を作っていたとは知らなんだ。

FULL版とLE版があり、違いはカスタマイズ機能にある様です。だとしたら私的にはLE版で十分だな。音色数は同じ(2000以上?)みたいなので価格的にもお得に見える。

玄人志向なエフェクト群に久々目を通して見ましたが、相変わらず独自路線を行ってますなぁ(笑)。とにもかくにもこの音源は注目です!

▼MeldaProduction
https://www.meldaproduction.com/MSoundFactory

KV331 Audio

SynthMaster

KV331 Audioというブランド名を掲げてはいますが、実際彼らのプロダクトはこの製品のみ。B級臭さが漂う感じですが、バージョンを重ねユーザーと知名度を拡大。

Synthmaster本体、派生タイプのSynthmaster ONE、拡張パックを含めた全部入りバンドルのプリセットの総数はなんと5700以上

今サマーセール真っ最中でSynthmaster各種お安くなっております、どうしよぉ(笑)。この記事書いたらワシ買っちゃってるかも知れない…。

▼KV331 Audio
https://www.kv331audio.com/index.aspx

reFX

Nexus

商用利用されることが多いプロ御用達シンセサイザープラグイン。プリセット数はもちろん、使用サンプル数も価格も膨大。サウンドクオリティは当然高い。

製品形態は分かり易く3つのエディションがあり、最上位のCompleteでは全拡張パックを合わせプリセット数20000を誇り、総容量は150GB超えという化物っぷり。

ただ、価格はアレですけどね(-_-;)。自分の目で確かめてみて下さい。

▼reFX
https://refx.com/nexus/

KORG

KORG Collection – M1

KORGのシンセサイザーの歴史がソフトウェア音源に。様々なモデルがVST化されていますが、中でも個人的にヒットしたのがこのM1と次のTRITON。

プリセットベースで扱いやすく、聴き馴染みがあり、歌モノに使いやすい所謂シンプルな音色が多い印象です。3000以上のサウンドを内包しているとの事。

これは素直に欲しい!

KORG Collection – TRITON

続いてTRITON。1999年に発売された実機を忠実に再現。キラキラした鍵盤サウンドを探していた中見つけてしまった時の喜びを未だにキープ。

4000以上のサウンドプログラムがあり拡張ライブラリも収録。動画でも確認できますが、実際聞いた事ある音色が沢山あり、妙な懐かしさも感じて何かほっこりします。

KORG Collection 3というバンドルで購入した方が単体購入より断然お得ですな。狙おう、ブラックフライデー!(やっぱ安い方がいいもんネ)

▼KORG
https://www.korg.com/jp/products/software/korg_collection/

終わりに

色んなシンセサイザープラグインを頑張って調べてみましたが、個人的に扱いやすそうな音源をいくつか見つける事ができ満足です(笑)。

で、正直なところを言っちゃいますと、Nexusは身の丈に合ってないので買わないでしょう。一番フィーリングが良いのはKORGで、バンドルセール狙いです。

他の製品もプリセット数など膨大で、メチャクチャ魅力を感じてますけどね。タイミング次第で入手しても良い気がしています。

ちょっとまだまだ音を聞いてみたいので、動画観まくったりデモ試したりして各製品深掘りしていきたいと思います。ああ、楽しみが増えて心が幸せだぁ(笑)。

って歌入れとかも早くしないと、ですけどね。それでは今回はここでおしまい!ノシ